【七冠馬】…競馬界で特別な響きを持つこの言葉は伝説的な名馬にのみ送られる称号です。
広い意味では7つのGⅠを制覇した馬は七冠馬なのですが、本来の七冠馬とはクラシック三冠(皐月賞・日本ダービー・菊花賞)を制し、なおかつ古馬GⅠを4つ制した馬を七冠馬と呼びます。
これに該当する馬はわずか2頭しかいません。
過去に七冠を達成した2馬
シンボリルドルフ
1頭目は≪皇帝ルドルフ≫と呼ばれた『シンボリルドルフ』です。
史上初めて無敗で三冠を制覇、3歳で有馬記念も制して翌年の天皇賞(春)・ジャパンカップ・有馬記念と、七冠を達成しました。
主戦の岡部幸雄を背に、ゴール前で測ったように差し切る強い競馬で日本競馬界に君臨しました。
現年齢5歳の春にアメリカ遠征の際に脚部不安を発症し引退、種牡馬になってからは、無敗で日本ダービーを制しGⅠで4勝を上げた『トウカイテイオー』を輩出しています。
参考記事
>> 史上初の7冠馬シンボリルドルフの血統と岡部騎手、天皇賞で皇帝が見せた涙
ディープインパクト
2頭目は近代競馬の最高傑作と言われた『ディープインパクト』です。
『シンボリルドルフ』同様、無敗で三冠を制したのち、翌年の天皇賞(春)・宝塚記念・ジャパンカップ・有馬記念を制覇して七冠を達成しました。
道中は最後方に位置し、4コーナーで大外から進出を開始して最後の直線で前を行く馬を全てを交わすと言う、派手で観るものに強烈なインパクトを与える勝ち方でファンを魅了しました。
現在も種牡馬として活躍しており、既に3頭のダービー馬を輩出、産駒22頭でGⅠを31勝しています。(2016年6月現在)
参考記事
>> ディープインパクトはどこがすごい?伝説と言われたレース、理由を解説
七冠馬を達成した2頭に共通するものとは?
両馬に共通しているのは同期には強い馬がいなかったこと、前後の世代に競馬史上に名を残す名馬が居ることがあげられます。
シンボリルドルフの同期にはスズマッハやニシノライデンがいますが、名を残す様な名馬ではありません。
しかし、一つ上の世代には三冠馬ミスターシービーや日本馬で初めてジャパンカップを制したカツラギエースがいます。
また一つ下の世代にはクラシック二冠と天皇賞(春)を制したミホシンザンがいます。
『ディープインパクト』の同期にはアドマイヤジャパン、インティライミがいますが、こちらも名を残す様な名馬ではありませんでした。
ただ1頭ダート界に君臨して交流GⅠを含めると9冠馬になる『ヴァーミリアン』がいますが、こちらは土俵が違うためライバルとは言えません。
一つ上の世代には、有馬記念で『ディープインパクト』を破ったハーツクライ、マイルGⅠで大活躍したダイワメジャーがいます。
共に種牡馬としても『ディープインパクト』のライバルです。
まとめ
長い日本競馬の歴史でも三冠馬は僅かに7頭、その内で古馬でGⅠを4勝したのは2頭だけです。
もちろんシンボリルドルフもディープインパクトも、もう一年国内で現役を続けていればGⅠをあといくつ取れたかわかりません。
しかし、5歳の春と4歳一杯で引退して後世に血を伝える必要があった2頭には、今更『もし…』は必要ないことなのでしょうね。
こちらの記事もおすすめ
>> 三冠馬の条件と歴代三冠馬一覧。最強の三冠馬はどの馬か?