競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

ワイド馬券で高回収率が出せる買い方の具体例

タグ: ワイド

 

私が考える有効な方法は2つあります。

 

1.人気でも実力・実績から軸に相応しい馬を選び、可能性の無い馬を除いた残りの馬へ総流しする。

 

(具体例)

2016年7月24日(日)函館11R函館2歳S

 

★評判馬でデビュー戦を快勝した1番人気1.8倍の3枠6番モンドキャンノが軸

☆初芝でダートから転戦してきた1枠1番ネコワールド、5枠9番□地バンドオンザラン、6枠11番□地ピンクドッグウッドを流す相手から除外

 

買い目

(3枠6番モンドキャンノから初芝でダートから転戦してきた1、9、11の3頭を除いた馬へワイド総流し)

6-2、3、4、5、6、7、8、10、12、13、14、15、16のワイド流し13点

 

 

結果

ワイド

6-12 340円

5-12 7,720円

5-6 2,090円

 

(1点100円で計算)

投資額1300円

回収額2430円

回収率約187%

 

※軸にした1番人気1.8倍の3枠6番モンドキャンノは2着。3着に13番人気3枠5番タイムトリップが入ったので、断然人気馬からのワイドなのに2090円も付きました。

 

 

2.人気薄で狙いたい馬を見つけて、人気馬へのワイド流しと押さえで複勝も買う

 

(具体例)

2016年7月23日(土)福島12R3歳以上500万円以下

 

★古馬初対戦の休み明けで、夏に強いと言われる14番人気の牝馬5枠10番レディエントブルーが狙い馬

☆今回は一桁人気の9頭へ流す事にします

 

買い目

(5枠10番レディエントブルーから1~9番人気馬へワイド流しと押さえで複勝を買う)

10-13、6、1、16、3、5、15、14、7のワイド流しと複勝10を加えた10点

 

 

結果

ワイド

1-10 11,590円

1-13 410円

10-13 5,390円

複勝

10 2,020円

 

(1点100円で計算)

投資額1000円

回収額19000円

回収率約1900%

 

※狙い馬の14番人気5枠10番レディエントブルーは2着。今回はもちろん極端な例です。正直私では拾えなかった馬だと思います。なぜ人気馬へのワイド流しと一緒に複勝を押さえで買ったのか分かりますか?

人気馬が飛んだ場合は押さえの複勝の配当が跳ね上がるからです。

 

以下のリンクは複勝に関する記事になります。

複勝の特徴・メリット、デメリット。必勝法はあるのか?

 

お時間がある時にご覧下さい。



楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!

競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?

 

実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!

 

さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

 

↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら

>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン

 

↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら

>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】

 

トップへ戻る