競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

複勝とワイドはどちらの方が儲かるか?実際の例を交えて解説

タグ: 複勝 ワイド

 

複勝とワイドはどちらが儲かるのか?

※私がよくやるやり方なんですが、人気馬から人気薄の馬を含めてワイドを流し、人気薄のワンツースリーがきたら悔しいので人気薄馬の複勝も押さえる買い方をします。

 

(具体例) 2016年8月28日(日)札幌12R2016ワールドオールスタージョッキーズ第4戦(14頭立て)

 

★ワイドの軸は

1番人気4枠5番クインズミラーグロ

2番人気7枠11番ロッカフラベイビー

3番人気4枠6番ハツガツオ

4番人気6枠9番ルグランパントル

5番人気7枠12番オウケンブラック

 

☆上位人気5頭を含めた全頭にワイドを流し、6番人気以下の9頭の複勝を押さえます。

 

買い目(上位人気5頭からワイド総流しと6番人気以下の9頭の複勝を押さえ)

 

5-ワイド全(1番人気クインズミラーグロからワイド総流し計13点)

11-ワイド全(2番人気ロッカフラベイビーからワイド総流し計13点)

6-ワイド全(3番人気ハツガツオからワイド総流し計13点)

9-ワイド全(4番人気ルグランパントルからワイド総流し計13点)

12-ワイド全(5番人気オウケンブラックからワイド総流し計13点)

13、4、8、3、14、1、2、10、7の複勝計9点

 

合計

74点

 

 

結果

複勝

13 320円

10 2,710円

6 290円

 

ワイド

6-13 2,120円

6-10 12,430円

 

(1点100円で計算)

複勝

投資額900円

回収額3030円

回収率約336%

 

ワイド

投資額6500円

回収額14550円

回収率約223%

 

※回収率こそ下がりましたが、やはりワイドの方が配当が期待出来る分儲ける可能性は高いと思います。

 

条件的には

 

1.人気馬が怪しいレース(今回はワールドオールスタージョッキーズで殆どの馬がテン乗りで騎手が馬の事を把握していない)

 

2.人気薄の馬でも穴を開ける可能性があるレース(13番人気で2着したランドオザリールはダートからの芝替わり。元々芝を走っていた馬で、兄弟に重賞で活躍したソルジャーズソングやエールブリーズがいる芝血統)

 

こういったレースで狙い打ちするのが吉だと思います。

 

複勝馬券とは?おすすめの買い方、ころがしは儲かるのか?

複勝の基本的なこと、おすすめの買い方、ころがしとは何か?などに関して解説しています。

複勝を極めたい方は読んでみてください。



楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!

競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?

 

実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!

 

さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

 

↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら

>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン

 

↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら

>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】

 

トップへ戻る