※「三連複の1頭軸流し買いの方法、具体例」の進化型になります。三連複は人気馬が入ると配当が安くなる傾向にありますが、三連単は同じ3頭でも人気馬の着順によって配当が変わります。
三連単1頭軸流し買いの具体例
では、どんな時に三連複1頭軸流し買いより三連単1頭軸流し買いの方が有効か
1. 軸にする馬が1着、2着、3着どれも有り得る
2. 三連複の配当が安くておいしくない
(具体例) 2016年8月6日(土)札幌11R札幌日経オープン
★まだ底を見せていない良血の1番人気7枠11番モンドインテロが軸。但し、この馬はローカル競馬が初なので差し損ねの可能性がある
☆相手は三連複の時と同じく一桁人気までの馬8頭に流したかったんですが、点数が多くなので条件馬の5枠8番ヤマイチパートナーと6枠10番ケルンダッシュを除外
買い目(7枠11番モンドインテロから条件馬のヤマイチパートナーとケルンダッシュを除いた一桁人気までの馬6頭に三連単1頭軸流し)
3連単買い目合計90点
11-1、2、5、7、13、14-1、2、5、7、13、14(モンドインテロ1着流し)
1、2、5、7、13、14-11-1、2、5、7、13、14(モンドインテロ2着差し損ね流し)
1、2、5、7、13、14-1、2、5、7、13、14-11(モンドインテロ3着差し遅れ流し)
結果
3連単
11-14-5 9,670円
(1点100円で計算)
投資額9000円
回収額9670円
回収率約107%
※軸にした1番人気2.3倍の7枠11番モンドインテロは1着。回収率は三連複の時より下になってしまいましたが、注目すべきは2着に追い込んできた2番人気トゥインクル。もう少しうまく捌けていたら頭まである脚色でした。
もし、2番人気トゥインクルが1番人気モンドインテロを差していたら3連単のオッズは136.5倍。
回収率は約151%まで跳ね上がる事になります。
これが三連複には無い三連単の着順による破壊力です。
>> 三連単フォーメーションとは?おすすめの買い方と点数。マルチとの違い
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】