競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

ウオッカ産駒の特徴、成績、名前 2016年デビューはフランケル産駒!

ウオッカ

出典:wikipedia

 

近年は世界的に見て牝馬が強い時代になってきていますが、その流れをつくったのが、同世代に活躍した桜花賞馬のダイワスカーレットと、そのライバルにしてダービー馬のウオッカ(父タニノギムレット、母タニノシスター、その父ルション)だった印象があります。

 

ウオッカをはじめて目にしたときには、素人の私にも、この馬は将来的に活躍するだろうな・・・と容易にわかるくらい、同世代では馬体の迫力が抜けていました。

 

デビュー戦の走りから、これはダービーも夢ではないかもしれないぞと、完全に男馬だと思いこんでいた私は思いました。

 

正直、ウオッカが牝馬だと知ったときの衝撃は、デビュー戦の走り以上に大きかったです。

 

そのくらいこのウオッカという馬の馬体は、牡牝を通じてもほんとうに素晴らしいものがありました。

 

 

ウオッカの現役時代の主な成績

ウオッカは牝馬として64年ぶりにダービーを制した名馬であることはもちろんですが、ダイワスカーレットという最強牝馬がライバルにいたことも、その存在感をさらに大きくしたといえるのではないでしょうか。

 

阪神JFを予想通り爆勝し、この世代の牝馬でウオッカに太刀打ちできる馬はいないと、多くの人が思ったのではないでしょうか。

 

しかし3歳になって、良血ダイワスカーレットがウオッカの前に立ちはだかります。

名手安藤勝巳騎手(当時)がウオッカの脚を確認したチューリップ賞ではウオッカに軍配が上がりました。

 

しかし本番の桜花賞では、ウオッカはダイワスカーレットの前に完敗の2着に敗れます。

 

その後はオークスではなく、ダービーを目指し、再三触れたように大偉業を成し遂げます。

 

秋、再びダイワスカーレットとの直接対決が待ち受けていましたが、秋華賞でもそのダイワスカーレットに完敗の3着に敗れ、続くエリザベス女王杯でウオッカは取り消しの憂き目に遭い、形としてはダイワスカーレットの不戦勝となりました。

 

古馬になって安田記念を快勝してGⅠ3勝目を飾り、秋、またもやダイワスカーレットとの激突に、日本中の競馬ファンは熱狂しました。

 

そう、あの天皇賞秋のデッドヒートは、ハナ差で勝ったウオッカのファンはもちろん、多くの競馬ファンにとっても忘れることができない素晴らしいレースでした。

 

その後もヴィクトリアマイルのぶっちぎり勝利、安田記念の連覇を果たしGⅠ6勝をマークします。

 

そして秋、ジャパンカップでは菊花賞馬のオウケンブルースリとの叩きあいを制し、2分22秒4のものすごいタイムでGⅠ7勝目を飾りました。

 

その後、ウオッカはヨーロッパで繁殖入りを果たしました。

 

 

ウオッカ産駒一覧

馬名 生年月日
タニノアーバンシー 2013
ケースバイケース 2012
ボラーレ 2011

 

 

現在までのウオッカ産駒成績と代表産駒

期待されたウオッカ産駒は、初仔のボラーレは巨漢、そしてお父さんがあのシーザスターズということで注目を集めましたが、2戦して未勝利のまま死亡という残念な結果に終わりました。

 

2番仔のケースバイケース(父シーザスターズ)も未勝利のまま引退し、体調を整えてからの繁殖入りを目指しています。

 

そして3番仔となったタニノアーバンシー(父シーザスターズ)が、ついに今年、ウオッカ産駒として初勝利を飾りました。

 

昇級初戦も古馬500万を2着と好走していますので、先々かなり期待できるのではないでしょうか。

 

 

2016年デビューのウオッカ注目産駒

ウオッカがヨーロッパにいることもあって、詳しい情報はないのですが、どうやら4番仔はあの怪物フランケル産駒だったとのこと。

 

シーザスターズとの子は、ここまでは何とも残念と言わざるを得ない結果になっていますが、フランケル産駒となると、ますます期待は高まります。

 

 



楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!

競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?

 

実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!

 

さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

 

↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら

>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン

 

↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら

>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】

 

トップへ戻る