地方競馬では、先行脚質が有利とよく言われています。
実際に先行馬が有利なのでしょうか?
今回は他の脚質と比べたりしながら、地方競馬における相性の良い脚質を見ていきたいと思います。
競馬の脚質4つ
前提として、競馬には大きく分けて4つの脚質があります。
逃げ
まずは「逃げ」です。
発走してから先頭に立ち、そのまま粘り切るスタイルです。
過去にはサイレンススズカのような強い逃げ馬も居ましたが、基本的には能力の少し劣る馬が展開利を活かして粘り切るケースが多いように感じます。
先行
次に「先行」です。
逃げ馬の後ろに位置取りし、最後の直線で逃げ馬を捉えつつ、後ろから来る馬を抑える戦法です。
過去にはトウカイテイオーなどがこの戦法で勝ってきており、王道の脚質と言えます。
差し
次に「差し」です。
先行馬の後ろに位置し、最後の直線まで力を溜めておく戦法です。
過去にはジャスタウェイなどがこのスタイルで活躍し、ハマれば圧倒的な強さを見せます。
追い込み
最後に「追い込み」です。
レースではほぼ最後方に位置し、最後の直線で全馬をごぼう抜きにするスタイルです。
過去にはディープインパクトが有名で、ファンに強烈な印象を残します。
なぜ地方競馬では先行が有利と思われているのか?
それではなぜ、地方競馬では先行が有利と思われているのでしょうか。
大きく分けて2点あると考えます。
コース形態
地方の競馬場は、中央競馬に比べてコースが小回りで直線が短いことが多いです。
そのため、差しや追い込みで勝とうとする場合には、3コーナーや4コーナーあたりから仕掛けなければなりません。
一般的に考えて、コーナーで加速する場合と直線で加速する場合、走りやすさやエネルギーの分散度から考えて、直線の方がスピードを上げやすいと考えられます。
中央競馬では直線が長く、最後の直線で差し馬がスピードを上げて差し切るケースも見られます。
しかし地方競馬では、小回りで直線が短いので、最後の直線まで待っていたら差し切る前にレースが終わってしまいます。
かといってコーナーでは加速しづらいので、地方競馬では先行馬が有利と思われているのではないでしょうか。
ダートコース
次にダートコースという形態です。
地方競馬は、盛岡競馬場の芝コースを除いて、全てダートコースでレースが行われます。
ダートコースでは基本的に脚抜きが悪く、スタミナ勝負になります。
そのため、スピードが出づらく、差し追い込みのように一気にごぼう抜きにするというイメージが沸きづらいのではないでしょうか。
実際に先行が有利なのかをデータで見てみる
それでは、実際のデータでは先行が有利なのでしょうか。
データを見てみましょう。
園田競馬場の場合
園田競馬では、1230m以下の短距離の場合、逃げ先行馬が圧倒的に入着率の高さを見せています。
しかし1400m以上の距離になると、実は差し馬が一番入着率の良さを見せています。
名古屋競馬場の場合
名古屋競馬では、園田と似ていて、1400m以下の短距離レースで逃げ先行馬の相性が良いです。
逆に1600m以上のレースでは差し馬の台頭が目立ちます。
門別競馬場の場合
門別競馬でも同じく、短距離では逃げ先行、中距離以上では差し馬の相性が良いです。
しかし門別は比較的直線が長いこともあり、他の競馬場より差し馬の相性が良いように思われます。
実際は言われているほど先行有利ではない!
データで見るように、実際は圧倒的に先行馬有利というわけではありません。
先行争いが激化してペースが速くなったり、競馬場ごとに小回りのきつさも違う影響でしょうか。
盲目的に先行馬を中心に予想するのではなく、しっかり考える必要があります。
まとめ
今回は地方競馬の先行脚質についてご紹介しました。
印象的には先行有利かもしれませんが、各競馬場ごとの特徴などをしっかり考え、自分なりに予想してみてください。
>> 競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】