無料で地方競馬の出馬表が見られるサイトは数多くありますが、それぞれに特徴があります。
例えば出走馬ごとに上がり3ハロンが記載されていたり、何走前までのデータが載っているかも違うでしょう。
サイトごとに見やすさも違いますので、自分に合った地方競馬の出馬表を見つけて、より充実した予想をしましょう。
ここでは無料で地方競馬の出馬表が見られるサイトを13つご紹介します。
1. オッズパーク
オッズパークでは会員かどうかに関係なく、無料で出馬表が見られるようになっています。
オッズパークの特徴としては、1日分の出馬表がまとめて見れることです。
気になる馬や騎手が見つけやすいので、目的がある人にも向いています。
詳細な出馬表では、馬ごとの3着内率と連対率が確認できます。
また、オッズパークでは地方競馬の投票金額の最大10%がポイントとして還元されるので、普通に投票するよりお得になります。
>> 競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる
2. 楽天競馬
楽天競馬でも全地方競馬の出馬表が無料で見られます。
もちろん会員かどうかは関係がありません。
楽天競馬の出馬表に特徴的なポイントは、同コースでの馬の成績が分かるようになっていることです。
また距離別の馬の成績もチェックすることができます。
その他には騎手の3着内率・勝率も確認できます。
ただし出馬表に記載されているものはオッズ帯別の3着内率・勝率になっているので馬券の売れ行きによって変わることは理解しておきましょう。
地方競馬はオッズに関しても直前に変化があるパターンが多くなっているからです。
>> https://keiba.rakuten.co.jp/
3. ネット競馬
ネット競馬の地方競馬コーナーでは、地方競馬の出馬表も確認できます。
オッズや馬名、近5走前までのデータなど基本的なものは揃っています。
地方競馬専門のサイトに比べると、持ち時計やコース成績などが分からないため一般的なデータチェックがしたい人向けです。
9走前までのデータは有料会員向けとなっているので気をつけましょう。
4. keiba.go.jp
全国の地方競馬の情報を集めた公式サイトです。
そのため出馬表も無料で提供されています。
その日の開催だけでなく、以前のデータも見ることができます。
また翌日以降の出馬表に関しても、すでに決まっているところについては確認することができます。
また重賞レースに関してはトップページに出馬表の記載があるため、探す手間が省けます。
出馬表は馬名欄が枠の色になっているためわかりやすく、近5走前まで確認することができます。
左回り、右回りに分かれた馬の成績もチェックが可能です。
5. nankankeiba.com
南関東競馬の出馬表を見ることができます。
南関東競馬には、4場ともに公式ホームページがありますが、まとめていろいろな情報を確認したい場合にはこちらのサイトがおすすめです。
出馬表はオッズ付きで確認できるようになっているので、予想をしている時にも役立てられます。
近走前までのデータが見られるようになっており、1~3着馬はカラー分けされています。
また南関東4場での馬の成績や、持ち時計なども確認できるようになっています。
南関東競馬を買うと決めているなら、このサイトを使うことでスムーズに出馬表が確認できるでしょう。
>> https://www.nankankeiba.com/program/00000000000000.do
6. 園田ニュース
園田競馬の出馬表が無料で見られます。
過去3戦のレース結果が記載され、馬の脚質や調教師も確認ができます。
レース結果は着順だけでなく通過順や上がり3ハロンなども表記されていることが特徴です。
園田競馬の予想を行っている競馬キンキのサイトのため、出馬表には2種類の予想印も打たれています。
PDFダウンロードになっているので、スマホでもパソコンでも気軽に確認したいレース情報がチェック可能です。
7. 競馬東海スペシャル
名古屋、笠松の競馬情報を提供している予想サイトです。
有料で競馬新聞を発行している会社ですが、出馬表は無料でチェックできます。
出馬表はPDFダウンロードになっており縦型の出馬表で、枠番がカラーで表記されていることが特徴です。
2名の予想家の予想印が打たれているだけでなく、レースに対する短評も記載されています。
軸不動や伏兵注意など、端的な評価でレースの状態が分かります。
レース結果は過去3戦まで表示されています。馬主や生産者情報も記載され、馬の本年度成績、名古屋での成績、全場での成績なども確認が可能です。
>> http://www.keiba-tokai.jp/tokai/html/top/index.html
8. 競馬グラント
横型の出馬表で、PDFダウンロードができるシステムです。
馬番、枠番はカラーになっているため、印刷をしても見やすい仕様です。開催されている各地方競馬場に対応していることも魅力です。
過去5レースの結果が確認できる他、重馬場での成績や各競馬場での成績もまとめて確認が可能です。
また本紙予想がチェックできることも特徴で、予想印が打たれています。雰囲気としては競馬新聞のような作りになっているので競馬新聞を見慣れた人にも最適です。
レース結果は上がり3ハロン、通過順、タイムや着差など細かいところまで見ることができます。
9. 高知競馬オフィシャルサイト
高知競馬の出馬表が無料で見られます。
オフィシャルサイトなので出馬表以外にも高知競馬のイベントやレース情報などがトータルでチェックできます。
ただし出馬表自体は簡易なもので、馬名と馬番、騎手、斤量など必要最低限の情報になっています。
地方競馬にはNARの総合サイト(KEIBA.go.jp)が存在するため、細かい出馬表が見たい場合にはそちらを活用しましょう。
>> http://ganbare-chihoukeiba.info/kochi/
10. 吉馬
出馬表は過去5走までチェックすることができます。
横型出馬表で、ダウンロード型ではなくサイト上で見る形になります。
また出馬表だけではなく、別途SP指数やランクなどがチェックできるところが魅力です。
各競馬場ごとに出馬表を確認でき、取り扱われているエリアも豊富です。
全てのレースがチェックできるため、どの競馬場のレースを購入する時でも利用できます。
>> http://www.kichiuma-chiho.net
11. ウマニティ
SNSとして活用できるウマニティでは、地方競馬コーナーも充実しています。
地方競馬コーナーでは主に当日に開催されているレースの出馬表を確認することができます。
メインレースでは会員による予想も公開されているため、馬券検討にも役立てることができます。
出馬表は簡易で馬名と馬番、オッズ、騎手などが記載されています。
馬名をクリックすると過去のレース結果など詳細なデータが確認可能です。
また、レース結果なども合わせて確認できます。
12. JBIS Search
種牡馬や繁殖馬にまつわる情報がメインのサイトです。
一般的な競馬情報をサイトとは趣向が異なり、生産牧場別や種牡馬別にレースを検索できることが魅力です。
馬名と馬番が表記されている欄をクリックすれば、レースの出馬表を確認することができます。
特定の種牡馬や生産牧場別の産駒に関する情報を確認したい時に最適です。
中央競馬、地方競馬問わずに数日後までのレース予定を確認できます。
トップページからは「生産牧場別出走予定」の欄から出馬表を確認することができます。
過去3走のレース結果や、過去の対戦表などを見ることが可能です。なお中央競馬ではスピード指数も確認できますが、地方競馬は空欄になっています。
>> http://www.jbis.or.jp/index.html
13. ホッカイドウ競馬
ホッカイドウ競馬のオフィシャルサイトです。
門別競馬などの情報を総合的にチェックできます。
出馬表は簡易なタイプで馬名や馬番などの確認のみになっています。
ただしオフィシャルサイトでは能力検査結果やイベント情報なども取り扱われているため、ホッカイドウ競馬をメインに投票するのであれば役立つサイトです。
詳細な出馬表やライブ映像が見たい場合には、外部サイトへのリンクも行われているため各投票サイトや地方競馬総合サイトの利用も可能です。
>> http://www.hokkaidokeiba.net/smp/
まとめ
無料で地方競馬の出馬表が見られるサイトには、公式サイトや投票サイトがあります。
もしも特定の競馬場のみを買うのであれば、公式サイトもおすすめできます。
また投票サイトを使って出馬表を見ることは、馬券購入をスムーズにすることができます。
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】