高知競馬は独自のイベント性を持った競馬場です。
ナイターなども早くから始めており、近走成績が振るわない馬を集めたファイナルレースなど穴党に嬉しいレースもあります。
このように、他の競馬場には見られないレースも多くなっています。
ダートグレード競走としては黒船賞のみですが、地方重賞やイベントは比較的豊富に行われています。
インターネット投票が普及したことによって売上を伸ばしており、最近では今まで開催されることがなかった新馬レースも組まれるようになりました。
今後の発展もまだまだ期待できる競馬場で、魅力的なジョッキーなどもたくさんいます。
重賞などの数は少なくなっていますが、いろいろな試みをしている競馬場です。
ここでは高知競馬を予想しているブログをまとめています。
予想の参考や、自分の予想にプラスして楽しめるものなどいろいろと集めてみました。
1. 中央・地方・南関競馬予想
高知競馬だけではなく、中央や南関東、その他の競馬場の予想も取り扱っています。
ブログの内容はシンプルにまとまっており、レースごとに予想された馬番が記載されます。
見やすくなっているだけでなく、多数のレースに対応しているため全レース買いたい人にも最適です。
レース後にはレース結果や配当がアップされるので、予想結果も分かるようになっています。
>> http://hybridyosou.blog4.fc2.com/blog-category-16.html
2. 有限会社福ちゃん出版社
予想ブログではありませんが、高知の公営競技の予想紙を出版している会社のサイトです。
インターネットでもいろいろな情報を発信しているので、予想の役に立つでしょう。
高知競馬専門の予想紙ですから高い専門性がありますし、高知馬の調教順位も分かるので予想に役立てることができるでしょう。
もちろんトラックマンの簡単なコメントなどもチェックできますし、無料で見られるところだけでも十分な機能を持っています。
基本的には有料で新聞を発行している会社ですから、無料で見られるのはお得ですしかなり参考にできます。
>> http://www.fukuchan.net/smarts/index/10/
3. 最強競馬ガジェット
高知競馬だけではなく、中央・地方と多くの予想が見られるサイトです。
予想は2人体制で行っているため、2通りの予想がチェックできることが魅力でしょう。
サイト構成が分かりやすく、地方競馬予想のページが単独に分かれているのでアクセスもしやすいでしょう。
また全レースに対応しているところもメリットです。
>> http://weekendky.com/phone/index.html
4. あぶの競馬予想
多くの地方競馬場に対応している予想ブログです。
高知競馬も取り扱われています。
馬番を挙げるだけの簡単なものですが、馬番ごとの指数も分かるようになっているためレースのレベルも分かりやすいです。
全てのレースを予想してあるので、見たいレースを見つけることも簡単です。
指数予想を参考にしたい人には役立つブログと言えます。
まとめ
高知競馬を予想しているブログやサイトをご紹介しました。
高知競馬のみを予想しているサイトは少ないものの、高知競馬を応援しているブログは多い印象です。
全レース予想をしている予想ブログなら、参考にもしやすいです。
その場合には予想ではなく、日記のような形で高知競馬に触れていることも多くなっています。
そのためここでは紹介していませんが、いろいろな形で応援者が多い競馬場です。
高知競馬ではあまり交流重賞などがないためJRAとは接点が少ないですが、魅力ある新馬も誕生しているため今後の発展に期待しましょう。
>> 競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】