コース全体の高低差が4.5mあり、他の競馬場と比べ力を要する馬場であるため、パワーとスタミナが要求されるコースです。
(データ集計期間:2014/10/1~2016/9/30)
中山ダート1800mに強い血統
父系統 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 |
114 |
95 |
114 |
1231 |
7.3% |
13.4% |
20.8% |
74 |
76 |
ミスプロ系 |
58 |
71 |
54 |
684 |
6.7% |
14.9% |
21.1% |
63 |
76 |
ノーザンダンサー系 |
39 |
39 |
42 |
499 |
6.3% |
12.6% |
19.4% |
54 |
69 |
他ターントゥ系 |
26 |
26 |
27 |
347 |
6.1% |
12.2% |
18.5% |
123 |
96 |
ナスルーラ系 |
19 |
22 |
16 |
297 |
5.4% |
11.6% |
16.1% |
36 |
41 |
ニアークティック系 |
2 |
1 |
4 |
36 |
4.7% |
7.0% |
16.3% |
12 |
52 |
パワー型の他ターントゥ系(サンデーサイレンス系を除くターントゥ系)が人気の盲点になって結果を残すことで、回収率が良くなっています。
一方、ナスルーラ系(チチカステナンゴ、パイロなど)が不振です。
中山ダート1800mと相性の良い種牡馬
種牡馬 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キングカメハメハ |
23 |
20 |
15 |
104 |
14.2% |
26.5% |
35.8% |
81 |
90 |
クロフネ |
16 |
11 |
12 |
114 |
10.5% |
17.6% |
25.5% |
101 |
70 |
ハーツクライ |
14 |
6 |
5 |
79 |
13.5% |
19.2% |
24.0% |
156 |
88 |
ゴールドアリュール |
13 |
14 |
19 |
119 |
7.9% |
16.4% |
27.9% |
56 |
85 |
シンボリクリスエス |
12 |
11 |
9 |
106 |
8.7% |
16.7% |
23.2% |
46 |
102 |
ダイワメジャー |
10 |
8 |
7 |
68 |
10.8% |
19.4% |
26.9% |
125 |
97 |
マンハッタンカフェ |
10 |
5 |
6 |
47 |
14.7% |
22.1% |
30.9% |
83 |
79 |
ネオユニヴァース |
9 |
7 |
14 |
85 |
7.8% |
13.9% |
26.1% |
63 |
72 |
エンパイアメーカー |
7 |
17 |
7 |
102 |
5.3% |
18.0% |
23.3% |
30 |
74 |
ディープスカイ |
7 |
5 |
6 |
55 |
9.6% |
16.4% |
24.7% |
163 |
81 |
ハーツクライ産駒とディープスカイ産駒の単勝回収率の良さが目立ちます。
シンボリクリスエス産駒は単勝回収率が悪く複勝回収率が良いことから、連下候補ということになります。
中山ダート1800mのレコード、平均タイム
レコードタイムは1分48秒5、データ集計期間の勝ち馬の平均タイムは1分55秒1です。
良馬場の場合は、パワーを要するタフなコースですが、雨が降り、馬場が湿って走りやすい状態になった場合は、先行してそのまま押し切る競馬になる傾向があります。
中山ダート1800mが得意な騎手
騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吉田豊 |
24 |
12 |
12 |
126 |
13.8% |
20.7% |
27.6% |
134 |
93 |
戸崎圭太 |
21 |
18 |
16 |
99 |
13.6% |
25.3% |
35.7% |
74 |
64 |
蛯名正義 |
16 |
20 |
7 |
94 |
11.7% |
26.3% |
31.4% |
47 |
63 |
田辺裕信 |
16 |
15 |
9 |
98 |
11.6% |
22.5% |
29.0% |
95 |
63 |
三浦皇成 |
16 |
14 |
10 |
97 |
11.7% |
21.9% |
29.2% |
90 |
87 |
内田博幸 |
13 |
19 |
10 |
115 |
8.3% |
20.4% |
26.8% |
51 |
58 |
柴田大知 |
12 |
7 |
15 |
134 |
7.1% |
11.3% |
20.2% |
138 |
96 |
大野拓弥 |
11 |
14 |
14 |
115 |
7.1% |
16.2% |
25.3% |
74 |
63 |
横山典弘 |
11 |
9 |
7 |
62 |
12.4% |
22.5% |
30.3% |
75 |
72 |
柴山雄一 |
10 |
15 |
18 |
125 |
6.0% |
14.9% |
25.6% |
33 |
57 |
吉田豊と柴田大知の単勝回収率の高さが目立ちます。
戸崎圭太については、勝率、連対率、複勝率ともトップレベルですが、人気馬に騎乗していることもあり、回収率は振るいません。
的中率狙いか、回収率狙いかによって、戸崎圭太絡みの馬券を買い分けることが重要になります。
中山ダート1800mで有利な枠、不利な枠
枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1枠 |
13 |
21 |
27 |
378 |
3.0% |
7.7% |
13.9% |
30 |
51 |
2枠 |
32 |
21 |
26 |
381 |
7.0% |
11.5% |
17.2% |
76 |
59 |
3枠 |
30 |
33 |
33 |
381 |
6.3% |
13.2% |
20.1% |
128 |
91 |
4枠 |
25 |
28 |
27 |
413 |
5.1% |
10.8% |
16.2% |
36 |
48 |
5枠 |
44 |
39 |
30 |
389 |
8.8% |
16.5% |
22.5% |
73 |
83 |
6枠 |
36 |
37 |
31 |
403 |
7.1% |
14.4% |
20.5% |
71 |
84 |
7枠 |
41 |
36 |
47 |
389 |
8.0% |
15.0% |
24.2% |
62 |
85 |
8枠 |
39 |
45 |
40 |
394 |
7.5% |
16.2% |
23.9% |
72 |
85 |
1枠は率と回値ともに低く、明らかに不利です。
3枠の期待値が高いのは、2015年12月26日の師走ステークスで3枠6番のサンマルデュークが単勝199.6倍で1着となったためです。
基本的には外枠の方が連対率と複勝率が高く有利です。
まとめ
狙いとしては、以下の通りとなります。
①父系統はパワー型のターントゥ系。種牡馬はハーツクライ産駒とディープスカイ産駒。
②騎手は吉田豊、柴田大知。
③相対的に外枠有利。
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】