競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ポイントでお得に!JRA(競馬場)の指定席ネット予約の方法、流れを紹介

皆さんは競馬場の指定席に座ったことはありますか?

 

指定席があることは知っているけど、どうやってチケットを買えばいいか分からないといった人も多いかもしれません。

 

というわけで、今回は競馬場の指定席のチケットの購入方法についてご紹介します。なお、今回はJRAの競馬場の指定席の取り方をご紹介しますので、地方競馬の指定席の取り方は異なるのでご承知おきください。

 

ネットで競馬場の指定席を予約するには会員登録が必要

JRAの全10の競馬場の指定席をインターネットで予約する場合「JRAカード会員」または「一般会員」に登録する必要があります。

 

いずれも、JRA指定席ネット予約(https://jra.flpjp.com/)から登録することができます。

 

当選確率もあがる?JRAカードとは?

JRAカード(http://www.jra.go.jp/card/card_jra.html)を発行すると、パソコン・タブレットなどからインターネットで事前に予約することができます。

 

JRAカードを持っていると、一部大レース開催日を除くほぼすべての開催日の指定席の予約をすることができます。また、指定席を予約したりショッピングをしたぶんだけ楽しめる「JRAカード・ポイントプログラム」を利用することもできます。

 

JRAカードで指定席を予約すると、競馬場に来場した回数に応じてステージが上がっていくシステムになっており、ステージが上位になるほど抽選発売の際の当選する確率がアップする仕組みになっています。

 

また、JRAカードはNICOSのカードかDCカードから選ぶことができます。

 

>> 名馬のデザインが選べる!JRAカード(クレジットカード)競馬ファンが嬉しい特典2つ

 

 

JRAカード・ポイントプログラムとは?

JRAカードポイントは、来場ポイントショッピングポイントの2種類があり、来賓室や来賓席でのレース観戦、JRAのグッズがもらえるなどの特典がポイントによって受けることができます。

 

ポイントの有効期限は最長36ヵ月なので、ポイントを失効してしまう心配もそれほどなく利用することができることがメリットです。

 

ポイントプログラムについて詳しくはこちら

>> JRAカード・ポイントプログラム

 

一般会員とは?

一般会員はJRAカード会員と違い、今使っているクレジットカードで指定席を予約することができます。なので、個人情報を登録すればすぐにネット予約することができます。

 

しかし、日本ダービー(GⅠ)当日の東京競馬場と、有馬記念(GⅠ)当日の中山競馬場の指定席を予約することはできません。なお、年会費は無料となっています。

 

JRAのサイトの登録画面(https://jra.flpjp.com/regMail)から、登録することができます。

 

登録の際は、本人名義のクレジットカードであること、JRAカードとの重複登録ができないこと予約をキャンセルした場合は手数料がかかるなど、いくつか注意点があるので必ず登録の際に確認をしておくようにしましょう。 

 

JRAカード会員の方がお得な面がいっぱい!

JRAカード会員と一般会員で指定席の予約できることが分かりましたが、どちらの方がメリットがあるのでしょうか。やはりJRAカード会員の方が多くのメリットを得ることができます。

 

まず予約ができる開催日ですが、 JRAカードは全ての開催日が対象になっていますが、一般会員は日本ダービー(GⅠ)当日の東京競馬場と有馬記念(GⅠ)開催日の中山競馬場の日は予約することができません。

 

予約申し込み開始日ですが、JRAカード会員が3回前の水曜日に予約開始に対して、一般会員は2回前の木曜日に予約開始となるので、JRAカード会員の方が約一週間早く予約ができるので、自分の希望の席を押さえやすくなります。

 

また、一部の競馬場ではJRAカード会員のみ年間シートも購入することができるので、頻繁に通いたい方には、かなりありがたい特典となっています。

 

JRAカード会員の唯一のデメリットとしては、年会費が1,250円(税別)かかるぐらいでしょう。 

 

 

指定席ネット予約の流れ

ネット予約をする場合は、開催日によって先着販売と抽選販売の二通りあるのでチェックしておきましょう。

 

まず、先着販売ですがJRAカード会員のみができる先着先行販売は、利用日の3回前の水曜日の12:30から予約することができます。一般的には開催日の17~18日前となります。一般会員が予約できる一般先着販売は利用日2回前の木曜日の12:30から利用できます。

 

先着販売の場合、自分で好きな席を選んで予約することができるので、できるだけ発売開始直後に予約することをお勧めします。 なお、先着発売も抽選発売も1回の申し込みで1~4席(一部開催日は2席まで)となっています。

 

また、先着発売の場合は利用直前の月曜日の11:30以降、抽選販売の場合は12:30以降にキャンセルか人数の減少をする場合は、席料金の20%のキャンセル料が発生しますので、申し込みの際は注意しましょう。利用前日の17:30以降は席のキャンセルも人数の減少もできなくなっています。

 

いちばん大切なこと、当日の持ち物!QRコードとクレジットカードは忘れずに

よくあるミスなのですが、当日は予約の際に発行されたQRコードと、予約の決済に利用したクレジットカードを受付で提示しないと、指定席章を発行してもらうことができません。

 

特に、クレジットカードを忘れてしまう人がたくさんいるようで、これが確認できなければ 本当に指定席に入れてもらうことができませんので、くれぐれも忘れて行かないように注意をしましょう。

 

当日、競馬場で指定席券を購入する場合

開催日にもよりますが、指定席には当日販売専用の枠もあり、競馬場で直接購入することもできます。

 

一緒に行く仲間が当日まで、行けるかどうか分からない場合などは、当日券を利用する方がキャンセル料がかからないのでオススメします。

 

競馬場にもよりますが土曜日や重賞レースのない日は、お昼を過ぎても当日券の指定席が購入できる場合もありますが、日曜日や有力な馬が出走する日は、開門前から並んでおかないと当日券を購入できない場合もあるので、当日券を購入する際はその日のレースの注目度がどの程度か確認しておきましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回はJRAの競馬場の指定席の購入方法についてご説明しました。

 

暑い日や寒い日、雨の日など気候に影響されることなく、のんびりと競馬を指定席は是非一度利用していただきたいものです。

 

お金を払って指定席に座ってゆっくり予想できることにより、馬券が当たる確率も上がるかもしれませんよ。

 

こちらの記事もおすすめ

>> 名馬のデザインが選べる!JRAカード(クレジットカード)競馬ファンが嬉しい特典2つ

トップへ戻る