競馬を楽しむには、まずは予想を的中させる事です!
もちろん、お金を賭けて馬券を購入していれば、的中した時はその数倍嬉しいですし、次も予想して購入しようという意欲にも繋がります。
ここでは、競馬を楽しんでもらう為にも、的中させる事を最優先にした買い方を紹介していきたいと思いますので、是非参考にして下さい。
強い馬は人気する!
レースによって、圧倒的に強い馬が出走してきて人気を集める事もあれば、実力馬が集まり混戦となって結果的にオッズが平均的に割れる場合など、様々なケースがあります。
しかし、どの場合においてもオッズが低い馬は当然、色々な人から期待されているわけですから、素直にその馬は強いと信じて良いでしょう。
もちろん、人気をしている馬が負ける事は多々ありますが、統計的に見れば、やはり人気している馬が馬券に絡む事は多いです。
まずは、人気をしている馬に注目してみて、そして傾向を読み解いて人気が確かなものかを確認します。
レース傾向を読み解く!
傾向と言っても、様々ですが、特に重視する点は血統と脚質にあります。
血統も奥が深いですが、これまでの同レースで好走してきた馬がどの様な血統であるかを見れば、傾向は一目瞭然です。
例えば、ディープインパクト産駒が2年連続して勝っているとすれば、ディープインパクト産駒の馬が今回も好走する確率が高いと、判断出来る一つの材料になります。
また、脚質にも同じレースで傾向が出る事があります。
逃げや先行した馬が残りやすければ先行馬を中心とした馬に注目し、最後の直線で上がりの速い馬が好走する傾向であれば、最後の差し脚が強烈な馬に注目すれば良いのです!
この傾向と先ほどの人気馬が合致しているか確認します。
人気している馬が好走する傾向であるのならば、それだけで、好走する確率も上がるでしょう!
自信をもって買って頂きたいと思います。
しかし、馬券はどの様な買い方にすればよいでしょうか?
最後にその買い方について、簡単にご紹介します。
どんな馬券を買えば良いのか?
自信を持てる馬を選び出したら、あとは馬券の買い方を決めるだけです。
馬券にはいろいろな種類がありますが、最も的中しやすいのは複勝です。
的中したときの配当は当然低いですが、選んだ馬が3着以内に入れば当たりという非常に的中させやすい馬券です。
まずは、複勝で購入する事を検討してみて下さい。
あまりにもオッズが低い時は、ワイドや馬連で馬券を購入する事を勧めます。
この場合は選び出した馬以外に、相手となる馬を再度探し出す必要がありますが、これまでと同様のやり方で他の馬も複数選び出してみて下さい。
見つかった場合はワイドで購入し、それでもオッズが低すぎるという場合は馬連で購入するのです。
万が一馬連でもオッズが低いという場合は、他にも馬券の種類はいくつかありますが、あまりお勧めしません。
他の馬券になると配当は上がってきますが、その分的中率が下がるからです。
素直にそのレースは購入するのを控えるべきでしょう。
まとめ
購入するレースを決めたら、まずは人気馬に注目し、レースの好走する傾向と合致するかどうかを確認します。
もし好走する傾向と同じであれば、自信を持って買いましょう。
もちろん、外れる事もありますが、買い続ければ的中率は上がるはずです。
また、ワイドや馬連を購入する場合についても、同等の方法で馬を探し購入します。
複勝⇒ワイド⇒馬連となるにつれ、配当も上がってきますが、的中させる難易度も比例して上がってきます。
複勝である程度のオッズがつくのであれば、ワイドや馬連は購入しないで複勝のみで勝負するべきです。
それが、的中率を向上させる一番の方法です!
競馬は指数を使えばさらに勝ちやすくなる
競馬で勝ちやすくなるのに裏技的なものはありません。
やはり自分でそのレースに合った馬の傾向などを研究して勝つ確率が高い馬を見つける作業が必要になります。
しかし、その作業をすでに完了した状態からいつも予想できたら、さらに勝ちやすくなると思いませんか?
日刊スポーツ社が独自に開発する日刊コンピ指数を使えば、それが可能になります。
コンピ指数とは、簡単に言うと、競走馬の能力を比較できるように数値化したものです。
つまり、コンピ指数を見ればすでに能力の順位付けがされた状態から予想できるので、今までよりもさらに一つ高いレベルで予想が可能になります。
このコンピ指数+自分の独自の予想要素を取り入れれば、さらに勝ちやすくなるはずです。
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】