JRAのIPATでも地方競馬の馬券を購入できるようになって以降、IPAT口座から地方競馬の馬券を購入されたことはありますでしょうか?
実は、その買い方は非常に損だということをご存知でしょうか?
JRAのIPAT口座から馬券を購入した場合には、購入した金額に対して、的中があれば払い戻し金が振り込まれ、外れた場合にはただお金が無くなる。それだけです。
ですが、ここで紹介するオッズパークの地方競馬投票では、購入額に対して最大で10%のポイントパックが行われるキャンペーンが頻繁に開催されています。
ここでは、地方競馬の馬券が買えるオッズパークの魅力や登録方法などを紹介していきたいと思います。
今すぐオッズパークに無料登録する場合は下のリンクからどうぞ。
>> 競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる
ポイントバックは、実質的に控除率が最大10%低くなるのと同じ
オッズパークのポイントは、電子マネーや商品券に交換することが出来ます。
例えば、1万円の馬券を購入した場合、10%バックであれば1000円戻ってきます。
この10%バックは、馬券で勝つ上でもとても重要な数字です。
日本の競馬の控除率は約20~30%の間と言われていて、世界のどの国の競馬と比較しても高いテラ銭(JRAや地方競馬の取り分)が設定されています。
これが、日本の競馬は非常に勝ちにくいと言われている理由の1つです。
ですが、オッズパークで馬券を買うことで、他のライバルよりも儲かりやすくなります。
もちろん、全部のレースでポイントバックキャンペーンが行われているわけではありませんが、大型連休や大きいレースがある日には大抵何かしらのキャンペーンがあるので、常時やってると言っても大げさではありません。
既にオッズパークをご利用中の方は、そのまま継続して使うことをお勧めします。
まだオッズパークを使ったことがないという方は、今すぐにでも登録しないと本当に損です。
オッズパークの無料登録は下のリンクからどうぞ。
>> 競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる
オッズパークで買える地方競馬の種類
オッズパークでは、常時購入出来る競馬場と、ダートグレード競走が開催されるときにだけ買える競馬場が存在します。
ざっくりとですが、「南関競馬は交流重賞がある時だけ買える」「南関以外は開催がある日は大体買える」と覚えてもらってかまいません。
※詳細なスケジュールはオッズパーク内の「レース情報」にてご確認ください。
帯広でしか開催されていない「ばんえい競馬」の馬券も買うことも出来ますし、国内の競馬場はほぼカバーしているのがオッズパークの魅力でもあります。
また、オッズパーク会員の方は、オッズパークが用意する独自の出馬表などの閲覧も可能です。
ひとまず登録さえしてしまえば、ちょっと遊ぶこともガチガチに馬券を買うこともできます。
最短で3分で登録完了!オッズパークへの登録は簡単
「そうは言っても、登録とかめんどくさいでしょ?」
「また、専用口座とか作らないとだめなんでしょ?」
「IDとかパスワードとか、また覚えるのめんどくさいよ…」
お気持ちはわかりますが、オッズパーク無しだと、地方競馬を購入するたびに購入額の10%をどぶに捨ててるようなものなので、ちょっとめんどくさかったり、パスワードやIDを覚えるのが大変だとしても、ぜひ登録しましょう。
まず、オッズパークに登録するには、銀行口座が必要です。
下記のいずれかの口座をお持ちの場合、最短3分から15分程度で、投票口座の設定が完了します。
JNB(ジャパンネット銀行)
楽天銀行
住信SBIネット銀行
上記以外の金融機関もほぼ全て対応しているようで、通常は申し込み当日から翌日の期間に投票口座の開設が完了します。
この中でも楽天銀行は口座開設さえすれば、最短3分でオッズパークに登録できますし、楽天競馬でもその口座がスムーズに使えるので便利です。
1. 楽天銀行口座を開設
楽天銀行の口座開設は以下のリンクからどうぞ。
>> 楽天銀行 口座開設
2. オッズパークで無料登録
楽天銀行の口座開設が完了した方は、下のリンクからオッズパークの無料登録にお進みください。
>> 競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる
地方競馬は専用の投票サイトで!
JRAは「IPATでも地方競馬の馬券を買えますよ」というスタンスなので、悪い言い方をすると、場所だけ用意したからあとは勝手にやってねという販売方式です。
そのため、JRAの投票サイトには詳細な出馬表が用意されているわけでもなく、簡易的な出馬表への外部リンクを貼ってあるだけです。
それではちゃんと予想、検討することなんてできませんよね。
その点オッズパークは、サイト内で楽しんでもらうための試みを色々と工夫して行っています。
やはり地方を買うなら専用サイトで購入するのが一番でしょう。
ぜひオッズパークで地方競馬ライフを存分に楽しんでくださいね。
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】