秋華賞が行われるコースです。
スタートして約300mで1コーナー、ゴール前の直線も300m強と小回りというイメージが強いコースです。
先行力のある馬が、好走する傾向にあります。
(データ集計期間:2014/10/1~2016/9/30)
京都 芝2000mに強い血統
父系統 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 |
49 |
51 |
51 |
387 |
9.1% |
18.6% |
28.1% |
72 |
70 |
ノーザンダンサー系 |
20 |
9 |
10 |
147 |
10.8% |
15.6% |
21.0% |
126 |
53 |
ミスプロ系 |
13 |
15 |
11 |
135 |
7.5% |
16.1% |
22.4% |
39 |
53 |
ナスルーラ系 |
4 |
9 |
7 |
65 |
4.7% |
15.3% |
23.5% |
27 |
119 |
他ターントゥ系 |
3 |
4 |
10 |
66 |
3.6% |
8.4% |
20.5% |
33 |
45 |
ノーザンダンサー系が勝率と単回値が高く、複回値が低くなっています。
勝つか負けるか両極端な結果がうかがえます。
一方、ナスルーラ系は逆のパターンとなっており、勝率と単回値が低く、複回値が高くなっています。
勝ち切りませんが、馬券には絡んでくるイメージとなります。
京都 芝2000mと相性の良い種牡馬
種牡馬 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディープインパクト |
19 |
12 |
11 |
59 |
18.8% |
30.7% |
41.6% |
70 |
68 |
キングカメハメハ |
11 |
8 |
8 |
61 |
12.5% |
21.6% |
30.7% |
70 |
79 |
ハービンジャー |
10 |
2 |
6 |
39 |
17.5% |
21.1% |
31.6% |
92 |
48 |
ハーツクライ |
8 |
4 |
7 |
43 |
12.9% |
19.4% |
30.6% |
170 |
88 |
ステイゴールド |
5 |
2 |
6 |
48 |
8.2% |
11.5% |
21.3% |
41 |
55 |
マンハッタンカフェ |
3 |
5 |
6 |
37 |
5.9% |
15.7% |
27.5% |
162 |
73 |
メイショウサムソン |
3 |
1 |
1 |
20 |
12.0% |
16.0% |
20.0% |
76 |
33 |
ジャングルポケット |
2 |
4 |
1 |
21 |
7.1% |
21.4% |
25.0% |
42 |
134 |
ゼンノロブロイ |
2 |
4 |
0 |
21 |
7.4% |
22.2% |
22.2% |
28 |
44 |
スペシャルウィーク |
2 |
1 |
1 |
7 |
18.2% |
27.3% |
36.4% |
94 |
86 |
ハーツクライ産駒の率は目立ったものではありませんが、単回値が高く、人気薄でも好走している傾向にあります。
ディープインパクト産駒の率は高くなっていますが、回値は低い状況であるため、馬券としては軸ではなく押さえで買いたいところです。
京都 芝2000mのレコード、平均タイム
レコードは1分56秒9、勝ち馬の平均タイムは2分1秒3です。
距離が2000mということもあり、それほど前半からハイペースとはなりませんが、スタート直後からポジション取りが激しくなった場合はペースが速くなり、持続的なスピードが求められることになります。
そのため、展開の読みがポイントとなります。
京都 芝2000mが得意な騎手
騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルメール |
13 |
8 |
7 |
7 |
37.1% |
60.0% |
80.0% |
97 |
106 |
武豊 |
9 |
4 |
3 |
27 |
20.9% |
30.2% |
37.2% |
112 |
67 |
川田将雅 |
8 |
5 |
7 |
27 |
17.0% |
27.7% |
42.6% |
85 |
66 |
岩田康誠 |
7 |
8 |
9 |
38 |
11.3% |
24.2% |
38.7% |
27 |
69 |
幸英明 |
6 |
3 |
7 |
35 |
11.8% |
17.6% |
31.4% |
43 |
79 |
福永祐一 |
5 |
4 |
3 |
19 |
16.1% |
29.0% |
38.7% |
77 |
74 |
和田竜二 |
5 |
2 |
2 |
45 |
9.3% |
13.0% |
16.7% |
100 |
82 |
松山弘平 |
4 |
6 |
0 |
34 |
9.1% |
22.7% |
22.7% |
150 |
63 |
浜中俊 |
3 |
6 |
6 |
32 |
6.4% |
19.1% |
31.9% |
31 |
47 |
四位洋文 |
3 |
4 |
1 |
9 |
17.6% |
41.2% |
47.1% |
64 |
95 |
ルメールが驚異的な率を残しており(複勝率は8割!)、単回値は100近くで複回値は100を超えていますので、このコースを大変得意としています。
浜中俊は勝率と回値が低いため、馬券の軸としては信頼度が下がります。
京都 芝2000m有利な枠、不利な枠
枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1枠 |
9 |
8 |
15 |
79 |
8.1% |
15.3% |
28.8% |
49 |
60 |
2枠 |
11 |
9 |
8 |
87 |
9.6% |
17.4% |
24.3% |
45 |
60 |
3枠 |
8 |
13 |
13 |
85 |
6.7% |
17.6% |
28.6% |
74 |
86 |
4枠 |
11 |
7 |
11 |
92 |
9.1% |
14.9% |
24.0% |
63 |
45 |
5枠 |
9 |
13 |
11 |
102 |
6.7% |
16.3% |
24.4% |
172 |
73 |
6枠 |
15 |
13 |
13 |
102 |
10.5% |
19.6% |
28.7% |
42 |
87 |
7枠 |
12 |
13 |
8 |
126 |
7.5% |
15.7% |
20.8% |
55 |
53 |
8枠 |
14 |
13 |
10 |
130 |
8.4% |
16.2% |
22.2% |
53 |
76 |
6枠の率は高くなっていますが、回値が低いため有利な枠とは言えません。
強いて言えば、5枠の単回値が100を大きく超えているため、5枠の穴馬を狙う手はあります。
率と回値とも低くなっている特別不利な枠はありません。
まとめ
狙いは以下の通りです。
①ハーツクライ産駒
②騎手は、ルメール
③特に有利な枠はありませんが、強いて言えば、穴馬が入った5枠
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】