皆さんは馬券を購入されたことはあるでしょうか?
買った馬券が的中すると非常に嬉しいものです。
的中後に必ず行わなければならない行為が、馬券の換金です。
今日は馬券の換金について詳しく見ていきましょう。
競馬場で買う場合
的中馬券の換金は競馬場にある自動払戻機か窓口で行います。
100万円未満の換金は自動払戻機の投入口へ的中馬券を入れるだけです。そうすると自動的に払戻金が出てきます。
的中馬券について確定後、その場で換金も可能ですし、60日以内であれば、後日その競馬が開催された競馬場だけではなく、ほかの競馬場やウインズ・エクセルで換金できます。
注意点として、地方競馬発売施設「J-PLACE・offt」で購入の的中馬券はJRAの競馬場やウインズ・エクセルでは換金できません。
また、JRAの競馬場やウインズ・エクセルで購入した的中馬券は「J-PLACE・offt」で換金できません。
参考:https://www.jra.go.jp/faq/pop03/1_7.html
競馬場における換金可能な時間について競馬開催日は9:30~17:00となります。
また、競馬場では原則開催日翌日の10:00~16:00でも換金が可能です。
各競馬場、WINS等で払い戻し可能な日程を確認したい場合は、JRA公式の払い戻しカレンダーをご覧ください
>> 払い戻しカレンダー
100万円以上の高額馬券が的中した場合は競馬場やウインズにある自動払戻機では換金ができません。
その場合、有人窓口で払戻を受けることになります。
winsで買う場合
winsで買う場合も競馬場で買う場合と換金のルールは基本同様となります。
異なる点は換金時間です。
競馬開催日は9:20~17:00にて原則換金が可能です。
月曜日については換金できるwinsと換金できないwinsがあります。
換金できるwinsでの換金可能時間は10:00~16:00にて換金可能です。
また、一部のwinsでは金曜日発売日(ウインズ後楽園・ウインズ難波・ウインズ梅田など)にも換金可能です。
WINSの払い戻し日程についても、JRA公式の払い戻しカレンダーを参考にしてください。
インターネットで買う場合
インターネットで馬券を購入し的中した場合は、馬券自体が存在しないため、自動払戻機や有人窓口での換金はできません。
換金方法は予め登録しておいた銀行口座へ配当金額相当額が振り込まれます。(この際100万円未満、100万円以上によって換気方法が異なる等はありません。)
なお、配当金の確認はインターネット上で照会を行うことで、確認が可能です。
東京で馬券の換金ができる場所 (JRAの公式サイトより引用)
東京都内では以下の場所で換金が可能です。
競馬場
・府中競馬場(東京都府中市日吉町1-1)
<換金可能時間帯>
競馬開催日:9:30~17:00
開催日以外:毎週月曜日10:00~16:00
(場所:正門1階 平日払戻所)
※「国民の祝日」及び「年末年始」は平日払戻サービスを実施していません。
※月曜日が「国民の祝日」または「競馬開催日」にあたる場合は、翌火曜日に払戻を実施。
wins、エクセル
・wins後楽園(東京都文京区後楽1-3-61)
<換金可能時間帯>
競馬開催日:9:20~17:00
開催日以外:毎週月・火曜日 10:00~16:00
※「国民の祝日」及び「年末年始」は、休務日。
金曜日発売日は14:00~19:00にて換金しています。
・wins銀座(東京都中央区銀座2-10-13)
・wins錦糸町(東京都墨田区江東橋3-8-2)
・wins浅草(東京都台東区浅草2-8-6)
・wins汐留(東京都港区東新橋2-18-1)
・wins新宿(東京都新宿区新宿4-2-1)
・wins渋谷(東京都渋谷区渋谷3-12-10)
・wins立川(A館:東京都立川市錦町1-3-6 B館:東京都立川市錦町1-3-18)
<換金可能時間帯>
競馬開催日:9:20~17:00
開催日以外:毎週月曜日 10:00~16:00
※「国民の祝日」及び「年末年始」は、休務日
※月曜日が「国民の祝日」または「競馬開催日」にあたる場合には、翌火曜日
(除く休日)に実施。
・エクセル田無(東京都西東京市田無町2-1-1 ASTAビル内 リヴィン田無店 6階)
<換金可能時間帯>
競馬開催日:9:20~16:50
J-PLACE・offt
・J-PLACE大井(大井競馬場(東京都品川区勝島2丁目1-2)内 L-WING)
<換金可能時間帯>
大井競馬開催日とJRA開催日の重複する日及び有馬記念当日に換金可能です。
・offt後楽園(東京都文京区後楽1丁目3-61)
<換金可能時間帯>
大井競馬開催及び南関東場外発売を行っているときに換金可能です。
まとめ
換金だけを考えるとインターネット投票の方が、自動的に登録銀行口座へ配当金が振り込みされるため換金忘れもなく、自ら行動をする必要がありません。
一方、競馬場やwins等の場合は換金時間帯についてそれぞれ若干の違いがあります。
特に競馬開催日ではなく、後日換金を行う場合には確認が必要です。
こちらの記事もおすすめ
>> 競馬の掛け金の上限と最低金額は?平均掛け金はどれくらい?
>> 初心者必見!馬券購入方法まとめ【競馬場・場外馬券場・インターネット】
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】