競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

馬券の値段はいくら?購入できる最低金額と最高金額

お金

 

JRAで発売されている勝馬投票券、いわゆる馬券は最低販売価格が100円なのはご存じですよね。

 

それでは、競馬法ではこれは1枚10円を10枚にして100円で販売していることはご存じでしたか?

 

これは競馬法で定められたことで、馬券を購入すると合計金額の左のところに○○枚(合計金額が200円なら20枚)と記入されています。

 

馬券が1枚10円だった時代の名残なのです。

 

ちなみにJRAが誕生してからしばらくの間、1枚100円だった馬券は売上増加に伴う混雑やオッズ処理の煩雑によって1枚200円、1枚500円と上昇した時代があったのです。

 

電話投票の普及やWINSの地方開設などによって馬券の発売所、発売方法の多様化によって再び100円に戻りました。

 

競馬の最高賭け金額はいくら?

さて中央競馬での馬券購入の最低金額が100円なら最高の賭け金はいくらなのでしょうか?

 

答えは『上限はない』です。

 

1点に1億円賭けても何の問題も起こりません。

 

ただし、賭けた金額分だけオッズが下がります

 

地方競馬の購入最低金額と最高金額

JRAの馬券に関してはおわかりいただけたと思いますが、地方はどうなのでしょうか?

 

基本的にはJRAと同様に競馬法で開催が認められているため、馬券に関してもJRAと同じで100円が最低購入金額になります。

 

ただ、南関東4場(大井・船橋・川崎・浦和)+ホッカイドウ競馬(門別)で発売されているSPAT4LOTOは50円から10円単位で馬券が買えます。

 

SPAT4LOTOとは指定された3つのレースの馬単をすべて的中させる馬券です。

 

トリプル馬単と言われ、通常各開催日における最終レースからさかのぼる3レースが対象レースで1点50円から10円単位で購入でき、各レースから選んだ馬単1組×3レースをトリプル馬単の1組として購入する馬券です。

 

この馬券はJRAのWIN5と同じようにキャリーオーバー制度になっており、10円につき最高6,000万円の払い戻しと法令により決められています。

 

最低購入金額が50円なので最高金額は3億円です。

 

 

JRAの過去最高払い戻し金額

ところで、JRAの払い戻しの最高金額はご存じでしたか?

 

参考までにJRAの馬券別最高払い戻し金額を掲載しておきます。

 

※以下の情報は2021年6月8日時点でのものです。今後、更新される場合がありますので、正しい情報は参考URLをご確認ください

参考:https://www.jra.go.jp/kouza/ranking/02.html
 

WIN5・2021年3月14日

554,446,060円(5億5444万6060円)

 

3連単・2012年8月4日

新潟2歳新馬戦・29,832,950円(2983万2950円)

 

3連複・2006年9月9日

中京3歳未勝利戦・6,952,600円(695万2600円)

 

馬単・2006年9月9日

中京3歳未勝利戦・1,498,660円(149万8660円)

 

馬連・2006年9月9日

中京3歳未勝利戦・502,590円(50万2590円)

 

ワイド・2017年12月3日

中京3歳以上500万円以下・129,000円(12万9000円)

 

枠連・1970年2月22日

中山4歳未出走未勝利・123,410円(12万3410円)

 

複勝・2010年6月26日

福島3歳未勝利戦・16,110円(1万6110円)

 

単勝・2014年4月26日

福島4歳上500万円下・56,940円(5万6940円)

 

やはりデータの少ない新馬戦や未勝利戦での波乱が多いですね。

 

ちなみにWIN5の的中は1票でした。

 

まとめ

皆さんも高額馬券の的中を目指して予想してみてください。

 

競馬も宝くじ並みの配当が払い戻されるもの、正真正銘のギャンブルなんですよ。

 

こちらの記事もおすすめ

>> 運だけじゃない!競馬予想が当たる人の特徴5つ

 

>> 競馬の掛け金の上限と最低金額は?平均掛け金はどれくらい?

 

>> 馬券種ごとの万馬券が出る確率、レースの特徴、見分け方

トップへ戻る