スタートは2コーナー過ぎにあり、スタート後の直線が長いため、先行争いはそれ程激しくならず、先行馬が粘るケースが多いコースです。
(データ集計期間:2014/10/1~2016/9/30)
京都 芝1400mに強い血統
父系統 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 |
41 |
42 |
30 |
360 |
8.7% |
17.5% |
23.9% |
82 |
75 |
ミスプロ系 |
14 |
10 |
16 |
195 |
6.0% |
10.2% |
17.0% |
32 |
71 |
ノーザンダンサー系 |
11 |
9 |
12 |
150 |
6.0% |
11.0% |
17.6% |
28 |
41 |
他ターントゥ系 |
9 |
9 |
9 |
96 |
7.3% |
14.6% |
22.0% |
198 |
164 |
ナスルーラ系 |
2 |
6 |
10 |
105 |
1.6% |
6.5% |
14.6% |
7 |
64 |
他ターントゥ系(サンデーサイレンス系を除くターントゥ系)の率と回値が高く、このコースをと得意としています。
ナスルーラ系の勝率と回値が非常に低く、他に買いたい馬がいれば、思い切って消す手もありそうです。
京都 芝1400mと相性の良い種牡馬
種牡馬 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディープインパクト |
10 |
9 |
5 |
44 |
14.7% |
27.9% |
35.3% |
66 |
57 |
ダイワメジャー |
7 |
5 |
7 |
56 |
9.3% |
16.0% |
25.3% |
58 |
48 |
キングカメハメハ |
6 |
4 |
4 |
38 |
11.5% |
19.2% |
26.9% |
55 |
60 |
アドマイヤムーン |
4 |
3 |
6 |
41 |
7.4% |
13.0% |
24.1% |
60 |
51 |
キンシャサノキセキ |
3 |
3 |
1 |
27 |
8.8% |
17.6% |
20.6% |
31 |
76 |
グラスワンダー |
3 |
2 |
2 |
16 |
13.0% |
21.7% |
30.4% |
97 |
75 |
スペシャルウィーク |
3 |
2 |
1 |
3 |
33.3% |
55.6% |
66.7% |
158 |
113 |
アドマイヤジャパン |
3 |
1 |
0 |
5 |
33.3% |
44.4% |
44.4% |
1036 |
467 |
マツリダゴッホ |
3 |
0 |
2 |
13 |
16.7% |
16.7% |
27.8% |
555 |
136 |
タイキシャトル |
2 |
1 |
3 |
10 |
12.5% |
18.8% |
37.5% |
842 |
573 |
スペシャルウィーク産駒とアドマイヤジャパン産駒の率と回値の高さが目立ちます。
マツリダゴッホ産駒とタイキシャトル産駒の率は平均レベルですが回値が高く、人気を落としているときに好走しています。
一方、ディープインパクト産駒の率は高くなっていますが回値が低く、人気先行となっており、馬券的には割りが合わないという結果になっています。
京都 芝1400mのレコード、平均タイム
レコードは1分19秒0、勝ち馬の平均タイムは1分21秒7です。
平均ペースで流れることが多く、レコードタイムに対応できるような持続的なスピードが要求される傾向にあります。
京都 芝1400mが得意な騎手
騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武豊 |
9 |
2 |
4 |
23 |
23.7% |
28.9% |
39.5% |
217 |
95 |
浜中俊 |
8 |
8 |
0 |
27 |
18.6% |
37.2% |
37.2% |
64 |
72 |
福永祐一 |
7 |
5 |
3 |
19 |
20.6% |
35.3% |
44.1% |
131 |
93 |
川田将雅 |
6 |
4 |
8 |
19 |
16.2% |
27.0% |
48.6% |
48 |
74 |
ルメール |
5 |
4 |
3 |
17 |
17.2% |
31.0% |
41.4% |
77 |
71 |
和田竜二 |
3 |
6 |
5 |
36 |
6.0% |
18.0% |
28.0% |
42 |
101 |
松山弘平 |
3 |
4 |
1 |
42 |
6.0% |
14.0% |
16.0% |
73 |
106 |
池添謙一 |
3 |
3 |
4 |
23 |
9.1% |
18.2% |
30.3% |
41 |
146 |
小牧太 |
3 |
2 |
1 |
24 |
10.0% |
16.7% |
20.0% |
352 |
89 |
藤岡佑介 |
3 |
1 |
1 |
24 |
10.3% |
13.8% |
17.2% |
175 |
66 |
武豊が1着数、勝率、単回値ともトップクラスであり、非常に信頼度が高くなっています。
次に続くのが、福永祐一となっています。
川田将雅は率が高くなっていますが、回値が低く、人気先行という状況です。
京都 芝1400mで有利な枠、不利な枠
枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
単回値 |
複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1枠 |
7 |
13 |
6 |
82 |
6.5% |
18.5% |
24.1% |
29 |
133 |
2枠 |
10 |
5 |
11 |
94 |
8.3% |
12.5% |
21.7% |
98 |
105 |
3枠 |
6 |
8 |
12 |
105 |
4.6% |
10.7% |
19.8% |
19 |
55 |
4枠 |
16 |
11 |
10 |
101 |
11.6% |
19.6% |
26.8% |
153 |
82 |
5枠 |
11 |
13 |
10 |
113 |
7.5% |
16.3% |
23.1% |
51 |
72 |
6枠 |
9 |
10 |
12 |
118 |
6.0% |
12.8% |
20.8% |
112 |
115 |
7枠 |
12 |
10 |
6 |
145 |
6.9% |
12.7% |
16.2% |
54 |
55 |
8枠 |
7 |
8 |
11 |
152 |
3.9% |
8.4% |
14.6% |
31 |
37 |
真ん中の4枠の率と単回値が高く、有利な枠となっています。
6枠の率は高くはありませんが、回値が高く、穴馬が入った場合は注目です。
大外の8枠は率と回値ともに低く、不利な枠となっています。
まとめ
狙い目は以下の通りです。
①スペシャルウィーク産駒、アドマイヤジャパン産駒、マツリダゴッホ産駒、タイキシャトル産駒
②騎手は、武豊と福永祐一
③枠は、4枠が有利
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】