radiko.jpとは、無料でラジオが聞けるサービスです。ウェブ版だけでなく、スマホアプリ版もあります。
radikoでは、中央競馬中継も聞くことができます。ここでは、radikoの使い方がよくわからない方のために、radikoを使って中央競馬中継を聞く方法をご紹介します。
ウェブ版 radiko.jpで競馬中継を聞く
1 まず、ウェブ版のhttp://radiko.jp/ にアクセスします。
2 トップページのメニューに「ラジオNIKKEI第1」「ラジオNIKKEI第2」とあるので、それらを選びます。
3 再生ボタンを押すと、競馬中継を聞くことができます。
手順は以上で、とても簡単ですが、前提として中央競馬が開催されている時間でなければ、競馬中継を聞くことはできません。
中央競馬中継は基本的には、土日9:30~16:45くらいの時間帯で聞くことが可能ですが、具体的に何時にどのラジオ番組が聞けるかはこちらの番組表をご覧ください。
アプリ版 radikoで競馬中継を聞く
1 アプリ版 radikoをインストールします
2 radikoを開きます
3 「ライブ」欄にある「中央競馬実況中継」を選択します(ラジオNIKKEI第1、ラジオNIKKEI第2で放送されている競馬場が異なる場合があるので、詳しくはラジオ局の詳細ページをご覧ください)
4 番組ページが表示されるので、再生ボタンを押すと競馬中継を聞くことができます(自動で再生される場合もあり)
スマホアプリのradikoも基本的にはウェブ版radikoと同じですが、レイアウトやデザインの関係で競馬中継のページまでのたどり着き方が少し異なります。ただ、多くの場合、中央競馬開催日であれば、radikoのトップページに「中央競馬実況中継」という文字が見えると思うので、そこまで迷うことはないと思います。
楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!
競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?
実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!
さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら
>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン
↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら
>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】