競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

調教タイムが見れる競馬新聞はどれ?競馬ブックと優馬の調教タイム表

タグ: 競馬ブック

 競馬の専門紙であればほとんどに掲載されている調教タイム

 

この調教タイムからは何がわかるのでしょうか?

 

調教タイムとは関東の美浦トレーニングセンター、関西の栗東トレーニングセンターで休日を除いて毎日行われている競走馬のコースや坂路での実測タイムです。

 

各新聞社のトラックマンと呼ばれる人がそのタイム計測や取材を行っています。

 

G1レースなどの大きなレースがある週の水曜日には最終追い切りと呼ばれる、レース出走までの最後の本格調教が行われます。

 

この実測タイムや馬の状態を見てトラックマンは予想の印をつけています。

 

ではその実測タイムや直前の状態は競馬新聞紙面ではどのように扱われているのでしょうか?

 

 

競馬ブックの調教タイム

ここに書いたのは【競馬ブック】の紙面に載っている調教タイム表のサンプルです。

 

エアスピネル(動き抜群)

武豊27栗坂重1回54.7 38.9 24.6 11.9強めに追う

助手  3栗坂良1回53.6 37.6 23.9 12.2馬なり余力。

 

馬名、全体の動き評価

騎乗者、日付、場所、コース、馬場状態、半マイルタイム、3Fタイム、2Fタイム、1Fタイム、脚色

 

競馬ブックはこの順番で常に記載されています。

 

レース前に追い切りが7本行われていた場合は日付の古い順に上から7本分のタイムが記載されています。

 

競馬ブックについて詳しく知りたい方はこちら

競馬ブックの見方、値段、発売日、詳細情報を紹介!予想の的中率は?

 

 

優馬の調教タイム

こちらは【優馬】のサンプルです。

 

これは2016天皇賞(春)の時の最終追い切りの実測タイムとトラックマンの調教判断を載せたものです。

 

サウンズオブアース牡5 (栗)藤岡健一

[良化]藤岡佑27日栗CW良

(6)80.4 – 64.5 – 50.0 – 37.0 – 12.2

(6)一杯先着

◎…直線は離す一方でデキは文句なし

気配…8 動き…9

 

キタサンブラック牡4 (栗)清水久詞

[好気配]黒岩27日栗CW良

(6)81.2 – 65.8 – 51.6 – 38.2 – 12.1

(9)馬也遅れ

○…馬体のハリ上々で動きも力強い

気配…8 動き…8

 

ゴールドアクター牡5 (美)中川公成

[好気配]吉田隼27日南W良

(6)85.5 – 69.3 – 54.3 – 40.1 – 13.1

(5)馬也併入

○…メリハリの効いた走りでデキは絶好

気配…8 動き…8

 

優馬では、調教の出来を1位にサウンズオブアース、2位にゴールドアクターそして5位にキタサンブラックと掲載していました。

 

確かに馬の状態だけをみればサウンズオブアースが走破タイムも良く、並走馬に先着しています。

 

キタサンブラックは馬なりの調教だったのに並走馬に遅れて入線しており、動きは良く映らなかったのかもしれません。

 

走破タイムは馬場状態によっても変化しますし、調教の内容(一杯追いと終い重点では当然タイムが違います)によっても変わります。

 

また、調教助手が乗った場合と騎手が乗った場合は、調教助手の方が体重が重いため騎手が乗った方が機敏に動いているように見えます。

 

 

まとめ

調教タイムは他馬との比較に使うのではなく、その馬の過去の調教タイムと比較して今回が動いているかどうか、調教内容に変化がないかなどを比べるために使うべきでしょう。

 

この調教タイムは競馬専門紙には馬柱とともに必ず紙面に掲載されていますが、スポーツ新聞の競馬欄にはG1レースでの有力馬以外は掲載されていないのが普通です。

 

また専門紙のwebサイトなどではリアルタイム掲載や、メール配信をしてくれるものもあります。

 

調教タイムや調教の出来を予想の参考にしたいのであれば、きめ細かく調教状態、タイムが載ってる競馬専門紙をご利用ください。

 

他にも調教についての記事を読みたい方はこちらの「調教」カテゴリも御覧ください。

 

 

こちらの記事もおすすめ

>> 競馬の調教タイム、動画が見れるサービスまとめ

 

>> 外厩情報とは?なぜ競馬新聞ではのっていないのか。どこでわかる?

 



楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!

競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?

 

実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!

 

さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

 

↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら

>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン

 

↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら

>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】

 

トップへ戻る