競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

即パットの投票方法を画像付きで解説

 

JRA(中央競馬)をインターネット上で投票できる即パットの投票方法を画像つきで紹介したいと思います。

 

投票の手順が人によっては分かりづらいかもしれないので、解説を入れながら見ていきましょう。

即パットにログインする

まず、即パットにログインしましょう。まだ即パットに登録してない方はこちら

 

即パットのログインには以下の4つが必要です

・加入者番号

・P-ARS番号

・INET-ID

・暗証番号

これらの情報は即パット登録時に発行されたものなので、メモしておいたものなどをご用意ください。

 

まず、即パットのログインページ にアクセスして、INET-IDを入力し、ログインをクリックしましょう

 

次に加入者番号・暗証番号・P-ARS番号を入力して、ネット投票メニューへをクリックします

入金指示をする

即パットにログインしてすぐ投票!できるかというと、そうではなく、最初に入金指示を行う必要があります。

 

JRAの即パットでは、自分の銀行口座から即パット専用口座に入金指示を出した分だけ即パットから投票に使うことができます。

 

入金指示を出すには、即パットトップページの右上にある「入出金・ペイジー入金」をクリックします

 

ここでは入金指示をクリックしましょう

 

入金指示画面になるので、入金したい金額を入力します。半角数字で入力しないといけないので、注意です。金額を入力したら次へを押しましょう

 

確認画面では入金した金額、利用銀行が表示されます。金額に問題なければ、最初のログインでも使用した暗証番号を入力して実行をクリックしましょう

 

入金指示が無事完了したら完了画面になります。ここでは閉じるを押して、次はいよいよ馬券投票をしていきます

 

馬券の投票をする

トップページからは6つの投票方法を選ぶことができます。

通常投票・オッズ投票・マークカード投票・予想印投票・パック投票・WIN5 です。

 

ここでは通常投票を使った投票方法をご紹介します。まず「通常投票」を選択すると、以下の投票画面になります。今回は2020年6月28日の阪神競馬場11R宝塚記念を購入してみます。場名「阪神」を選択し、レース番号「11R」を選択します

 

場名・レース番号を選択すると、以下のように出走馬、騎手名、単勝オッズがセットで一覧になって表示されます。

 

買いたい競走馬の左チェックボックスにチェックを入れ、右の金額欄に購入したい金額を半角数字で入力しましょう。入力したら「セット」を押して入力終了を押します。

 

すると、自分が選んだ馬券の情報が表示されるので、ここで最終確認として、再度「馬券の金額」、「合計金額入力」を入力し、購入するを押します

 

問題なければ、ここもOKを押します

 

投票が無事完了すると、以下の画面になります。続けて他のレースも投票したい場合は右上の「続けて投票する」をクリックします

 

即パットの投票手順は以上となります。即パットは投票の方法がいくつかあり、初めての方は混乱するかもしれません。通常投票なら比較的わかりやすいので、ぜひこれから即パットを使う人は参考にしてみてください。

 



楽天マガジンなら月418円(税込)で競馬雑誌が読み放題!

競馬予想のために競馬雑誌を読む方は多いと思います。ですが、紙の競馬雑誌は1冊700~1000円くらいかかるので、「毎回買うのは高い...」という方も多いのではないでしょうか?

 

実はPCやスマホアプリで使える雑誌読み放題サービスの楽天マガジンなら、月額418円(税込)で有名競馬雑誌「週刊Gallop」「サラブレ」含め、600誌以上が読み放題なんです!週刊Gallopとサラブレを1冊ずつ買うだけで1700円くらいかかるので、それだけでもお得ですよね。競馬雑誌以外にも、IT・ガジェット、ビジネス、芸能エンタメなど様々なジャンルの雑誌が読めるので、競馬の息抜きにもおすすめです!

 

さらに初回登録後31日間は無料でお試し可能なので、月々の競馬雑誌の費用に悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

 

↓楽天マガジンの無料お試し登録(31日間無料)はこちら

>> 月額418円(税込)で約500雑誌が読み放題!楽天マガジン

 

↓楽天マガジンの登録手順や使用してみた感想はこちら

>> 500誌以上読み放題の楽天マガジンで競馬雑誌を読んだ感想【サラブレ・週刊Gallop】

 

トップへ戻る