競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

地方競馬の馬主になるには?条件やメリットを紹介

 

競馬ファンなら馬主になりたいと一度は考えたことはありませんか?

 

自分の所有する競走馬がレースに出走するなんて考えただけでもワクワクしますね。

 

他の記事でも紹介しましたが、中央競馬の馬主になるためには、とんでもないハードルの高い条件があります。

 

とても一般的な年収では手の届かない条件です。

 

せいぜい頑張っても組合での所有が精一杯でしょうか。

 

とはいっても何千万の貯蓄がないと叶わないレベルですが…個人なんて名の知れた富豪でなければまず無理です。

 

しかし、中央競馬が駄目なら地方競馬はどうでしょう?

 

地方競馬ならば条件も中央競馬ほど高くないでしょう。

 

そこで今回は地方競馬で馬主になるための条件、メリットを紹介したいと思います。

 

サラリーマンでは厳しい?地方競馬の馬主になるための条件

個人…年間所得金額が原則500万円以上あること

 

法人…資本金(払込済額)が300万円以上あること

 

組合…組合名義で300万円以上の定期預金があること。各組合員の年間所得金額が300万円以上あること
 

だそうです。

 

どうでしょう、中央競馬に比べればグッとハードルは下がりましたね。

 

一般的なサラリーマンの年収でも頑張れば、組合はもちろん、個人まで可能性はありそうですね!

 

しかし、馬主になるにはなれるでしょうけど、維持費、馬の価格を考えると条件を満たすのみで、継続していくにはそれなりのお金は必要になってきます。

 

馬の維持費はとても強い馬も万年未勝利馬も同じくかかるわけですからね。

 

しかも、中央競馬に比べて賞金の低い地方競馬では馬主としての収入が低くなるので、上位のクラスで勝ち続けることも必要となってきます。

 

馬の価格も中央競馬で活躍している馬たちに比べれば少しは安く済むとは思います。

 

しかし軽い気持ちで続けられるような簡単な世界ではないのは中央競馬も地方競馬も変わりはないようです。

 

地方競馬の馬主のいいところ、メリットとは?

上記で述べたように、条件が低い他にも地方ならではのメリットがあります。

 

それは中央競馬に比べて出走の機会が多いことです。

 

中央競馬が土日開催なのに対して地方競馬は毎日の様に開催されています。

 

所属する競馬場でどこでも出走可能とはいきませんが、中央競馬に比べれば何倍も機会はあります。

 

さらに地方競馬はダート主体のレースがほとんどなので、怪我や疲れも中央競馬ほど心配はありません

 

引退までに100戦を超える馬もいるくらいです。

 

ということで、地方競馬の馬主は中央競馬に比べれば賞金は安いが出走機会は多いというメリットがあります。

 

純粋にレースを楽しみたいのであれば、地方競馬の馬主の方がオススメかもしれませんね。

トップへ戻る