競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【NHKマイルカップ2016予想】出走馬紹介、過去注目レース分析

NHKマイルC(GⅠ) 3歳 東京芝1600m

 

出走馬紹介

 

メジャーエンブレム

桜花賞(GⅠ)では道中スローな流れを控えてしまったことで、持ち味である長くいい脚を使うことができず、直線切れ負けでまさかの4着に敗れました。

しかし、今回と同コースのクイーンC(GⅢ)のタイムや内容から、このメンバーでも能力上位であることは間違いなく、変に脚を溜めずに淀みないペースで先行できれば巻き返しは必至でしょう。

 

ダンツプリウス

前走のNZT(GⅡ)では結果として前崩れの流れの中、3コーナーで自ら早めに動いて直線坂下で先頭に立ち、そのまま押し切る強い内容でした。

切れる脚はないものの1600mでは全く崩れておらず、メジャーエンブレムが作るであろう早めの流れは、この馬にとっては非常にプラスになりそうです。

 

トウショウドラフタ

ファルコンS(GⅢ)では極悪馬場の超ハイペースの中、後方に控えて直線大外から余裕十分に抜け出しての完勝でした。

良馬場でも3走前のからまつ賞で見せたような切れる脚も使え、楽に先行できるスピードがあるのも魅力です。

1400mまでしか勝ち鞍はありませんが、非常にスタミナが問われた前走の内容から、1600mはこなせても全く不思議ではありません。

 

ロードクエスト

皐月賞(GⅠ)ではハイペースでレースが流れる中、4コーナーで一気に動いて直線最内を突くも、坂で伸びが止まっての8着でした。

2000mのスタミナ勝負では分が悪く、今回の舞台である直線の長い左回りの1600mは、新潟2歳S(GⅢ)での圧勝経験からプラスに働くでしょう。

ただ、厳しいレースだった皐月賞から中2週のレースとなり、疲労残りは心配です。

 

イモータル

共同通信杯(GⅢ)では、やや渋った馬場の中で淀みない流れを掛かり気味に3番手で追走し、直線早め先頭から後の皐月賞馬ディーマジェスティには交わされたものの、3着以下は完封しての強い2着でした。

掛かりやすい気性は相変わらずですが、速い流れでも前々で粘るしぶとさがあり、流れが速くなりそうな今回は要注意でしょう。

 

レインボーライン

NZTではアーリントンC(GⅢ)とは一転、後方からの直線勝負でしたが、G前他馬と脚色が一緒になっての5着でした。

しかし、勝ち馬とは0.1差で、このレースで溜めても切れる脚がないのが分かったのは、本番に向けてはプラスでしょう。

人気が急落しそうな今回、重賞勝ち実績も含めて無視するのは危険そうです。

 

アーバンキッド

毎日杯(GⅢ)では道中スローな流れをインコースで我慢し、直線最内を突いて一瞬の脚で抜け出しましたが、それ以上に切れる脚を使ったスマートオーディンに差されての2着でした。

追ってからの反応の速さはこのメンバーでも上位ですが、ペースが速くなったアーリントンCで直線脚が鈍ったように、現時点ではスローから一瞬の脚を活かす形がベストでしょう。

 

 

注目レース紹介

 

★ニュージーランドT(GⅡ)中山芝1600m

 道中スローな流れの中、直線早めに先頭に立ったダンツプリウスを目掛けて坂上から後続勢が一気に差し込んでくるも、最後までバテずにハナ差粘り切っての勝利でした。

ただ、G前で2着のストーミーシーが内に斜行したことで3着以下が大きな不利を受けており、その中でも影響が大きかったレインボーラインは見直す必要がありそうです。

 

★ファルコンS(GⅢ)中京芝1400m

 シゲルノコギリザメが馬場を考えると超ハイペースで逃げ粘る中、大外から余裕十分に伸びてきたトウショウドラフタがG前抑える余裕を見せての圧勝でした。

2着ブレイブスマッシュも良く伸びてはいるものの、この中ではトウショウドラフタの能力が1枚上だと思わせるような、強い内容でした。

 

★毎日杯(GⅢ)阪神芝2000m

 道中スローな流れの中、直線33.0の脚を使って最内から抜け出したアーバンキッドですが、終始大外から32.7の末脚を使ったスマートオーディンの強さが際立ったレースでした。

しかし、追ってからの反応の良さと操縦性の高さは十分見せており、能力は重賞でも十分通用するレベルにありそうです。

 

★桜花賞(GⅠ)阪神芝1600m 外

 メジャーエンブレムが先行争いを控えてしまった結果、道中スローな流れになり、さらに直線前が壁になるなどスムーズさを欠いた結果、直線切れ負けしての4着でした。

ただ、直線で強引に馬群を割って抜け出した点からも能力は間違いなく、とにかくスムーズに先行すれば十分巻き返しがある内容でした。

 

★皐月賞(GⅠ)中山芝2000m

 上位陣からは離された8着のロードクエストでしたが、道中自ら動いて直線最内を突いて一瞬脚を使ったように、この世代において能力は上位レベルにあるでしょう。

最後に脚色が一緒になったことからも、道中動いて脚を使うより、溜めるだけ溜めて直線勝負に徹した方が良さそうなイメージを受けました。

 

 

関連記事

NHKマイルカップ2016特集

トップへ戻る