競馬初心者から上級者まで楽しめる競馬情報サイト

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ダイワキャグニーの血統、馬主と値段、馬体を分析!弥生賞の敗因は何?

ダイワキャグニーの血統

ダイワキャグニーは父キングカメハメハで、母はサンデーサイレンス産駒のトリプレックスです。

 

トリプレックスは中央競馬で3勝をあげており、そこそこの成績を残しています。

 

産駒にもミエノワンダーやアイアムイチバン、ロジテールなど条件戦などで好成績を残した馬が揃っています。

 

牝系にはそれほど目立った活躍をしている馬はいませんが、中央や地方で複数の勝鞍をあげる馬が集まっていることが特徴です。

 

ダイワキャグニーの馬主と値段

ダイワキャグニーはセレクトセールで1億1340万円で落札されています。

 

この値段だけ見ればかなりの期待を持って購入されたことが分かるでしょう。

 

ダイワキャグニーは比較的種付け料も高い父キングカメハメハ産駒とは言え、グラスワンダー産駒のミエノワンダーなどは2000万円台で取引されていました。

 

社台ファーム生産の馬ですから、当時から素質を期待されていたことがうかがえます。

 

馬主はダイワの冠名で知られる大城敬三氏です。

 

ダイワメジャーやダイワスカーレットなど、名馬を所有していたことでも有名です。

 

通常であればここまでの高額馬は新馬戦でも注目を集めることが多いのですが、血統的に地味な面があるのかダイワキャグニーの新馬戦は5番人気でした。

 

これまでの競走成績

ダイワキャグニーは美浦の畠山厩舎に預託されています。

 

東京芝1800mの新馬戦を勝利した後、セントポーリア賞に向かいました。

 

新馬戦を勝利したにも関わらずセントポーリア賞での評価は6番人気とあまり高い評価ではありません。

 

この時セントポーリア賞には素質を評価されていたキセキがいたため、ダイワキャグニーの戦績もそれほど評価されなかったのでしょう。

 

ダイワキャグニーはセントポーリア賞で0.3秒の差をつけて快勝し弥生賞へ向かいました。

 

この時には能力を評価され、2番人気になっています。

 

ですが弥生賞では9着に終わり、得意の東京コースであるプリンシパルステークスで勝利を収めました。

 

プリンシパルステークスはダービーの出走権も獲得できるステップレースで、ダイワキャグニーはダービーに参戦することとなります。

 

ダービーでは先行策を取ったものの徐々に位置取りを悪くし、14着となっています。

 

プリンシパルステークスからは大幅に相手が強化されたことも敗因のひとつでしょう。

 

ダイワキャグニーの馬体を分析

ダイワキャグニーは脚も長く体を大きく見せるタイプの馬体です。

 

黒鹿毛の見栄えしやすい色合いですが、それほど筋肉質な体つきではありません。

 

2歳の時点でも体のシルエットは綺麗にまとまっていますが、肉付きなどを見ると、今後の成長も期待できる立ち姿です。

 

ダービーでも480kg台の馬体で出走しており、筋肉がついてくればますます成長は見込めるでしょう。

 

弥生賞の敗因は?

ダイワキャグニーは少し気性的に前向きすぎるところもあり、レースでは先行策を取ることが多くなっています。

 

中山では急坂もあることから、あまり力んで走ってしまうと最後に息切れしていまうケースもあります。

 

ダイワキャグニーの場合には東京コースで結果を残していることから、激しい坂があるスタミナを必要とする中山コースよりもゆったりと走りやすい広いコースの方が向いている印象です。

 

弥生賞の場合には坂での加速がうまく行かず、スタミナ切れしてしまったことも敗因と言えるでしょう。

 

とは言えダービーでも大きく負けてしまっているため、現時点の能力では世代のレベルトップとは多少差があるようです。

 

ダイワキャグニーの勝利しているレースはタイムも早く、能力の高さは実証されています。

 

展開が向く中距離レースであれば今後にも期待が持てます。

 

ダイワキャグニーの次走は毎日王冠を予定されており、中距離路線での活躍が期待されます。

トップへ戻る